
どうも!けんたろです。
今回は2019年2月の実績報告をしていきます。

2019年2月(ブログ運営16ヶ月目)のアフィリエイト収入は約21,000円でした。
では、収入の細かい内訳について紹介していきます。
2019年2月のアフィリエイト収入
先に申し上げておきますが、私はこの時点でブログを3つ運営しております。
それら全てのブログのアフィリエイト収入の合計となりますので把握して頂けると幸いです。
実際の内訳は以下のようになっております。
- Googleアドセンス : 福沢諭吉さん1枚分+野口英世さん5枚分
- モッピー : 5円
- あるASP : 約3,700円
- infotop(インフォトップ) : 2,500円
2月に入ってもまだまだ低調ですが、
2月もinfotopで成約が取れました。
たった1件でしたけど、
1件で2,500円は嬉しいですね。
まだまだ底辺ではありますけど、
アドセンス収益も徐々に伸びてきて成約型の案件もほんの少しずつ成約を取れてきました。
できれば2019年の上半期のうちには、月収10万円くらいまでは達成できたらいいですけど果たして…
2019年2月のブログのアクセス数と記事数
アクセス数に関しては、
- メインブログA(特化ブログ)
- サブブログB(雑記ブログ)
- サブブログC(特化ブログ)
と分けていきます。
それぞれの2019年2月のアクセス数と記事数に関しては以下のようになりました。
- メインブログA(特化ブログ) : 約34,500PV(記事数 : 787記事(2月は-194記事+68記事))
- サブブログB(雑記ブログ) : 約11,000PV(記事数 : 189記事(2月は+0記事))
- サブブログC(特化ブログ) : 約21,100PV(記事数 : 138記事(2月は+52記事))
合計66,600PV(1114記事(-194記事+120記事))でした。
ちょっとややこしくなっているのですが、メインブログAの全記事のリライトやタイトル修正、不要な記事の削除をしたためマイナス表記にしています。
サブブログCもタイトル修正を行ったので、約1,000記事前後のリライトやタイトル修正に追われた月でした。
これだけ記事数があってPVがこの程度なのは問題じゃない?
という話も挙がってきそうですが、特化ブログなので今はこれで大丈夫と信じています。
PVもアドセンス収益も伸びてきていますからね。
2月は28日までということを考えると、一日2,000~2,500PVを安定して集められている計算になります。
もう少しでまずは一つの目標である月間10万PVも見えてくるので、時間はかかっていますけど地道にやっていきたいですね。
まとめ
2019年2月の収益は1月より落ちてしまいました。
しかし、タイトル修正やリライトなどをしっかりした上で、記事の投稿もできましたから満足しています。
3月以降はもっと収益を伸ばしていけるように、
いい報告をできるように頑張ります!
こんな底辺アフィリエイターの実績報告はあまり多くはないでしょうから、一緒にアフィリエイト収入が伸びなくて苦しんでいる方の励みになれば幸いです。


最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
コメント
こんにちは。
毎日コンスタントに収益が上がっているのはスゴイと思います。
応援ぽちしました。
ミラさん
コメントありがとうございます!
応援ありがとうございます!
まだまだ伸ばしていけるように頑張りますね!
こんにちは。
メインブログAの反応がいいですね。
頑張ってますね。応援させていただきます^^
takafumiさん
コメントありがとうございます!
メインブログAをもっと伸ばせるように頑張ります!
応援嬉しいです(^^)
こんにちは。
徐々に伸びていってるの良いですね。
応援しています。
こんにちは
ブログランキングからの訪問です。
着実に数字が伸びていますね。
また訪問します。